【関東最大級】スパジアムジャポンで天然温泉・サウナ・岩盤浴を満喫しよう!

スパジアムジャポン記事サムネイル
  • URLをコピーしました!

スパジアムジャポン、通称「スパジャポ」は、東京都東久留米市にある関東最大級の敷地面積をほこる温浴施設です。

2019年3月のオープン以来、多彩なお風呂やサウナ、個性あふれる岩盤浴など飽きさせない工夫が施されたサービスを提供し続けており、若者からご高齢の方まで幅広い層から人気を集めています。

本記事では、そんなスパジアムジャポンの魅力を余すところなくレビューし、初めて訪れる方や、また訪れたい方へ役立つ情報をお届けします。

りゅか

施設の特徴やおすすめポイント、料金情報などを分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

スパジアムジャポンとは?

スパジアムジャポンは、2019年3月5日に東京都内にとどまらず関東の中でも屈指の広さを誇るスーパー銭湯として誕生しました。
開業当時から注目を集め、今では関東エリア随一の人気を誇る施設へと成長しています。

東京都で唯一「平成の名水百選」に選ばれた東久留米の湧水と同じ水源名水を使った天然温泉をはじめ、広大な敷地を活かした多彩なサービスを展開しています。

毎日のようにイベントが開催されているので、気になるものがあれば下記リンクからチェックしてみてください。

スパジアムジャポン施設概要

施設名名水天然温泉 スパジアムジャポン
住所〒203-0001 東京都東久留米市上の原2-7-7
アクセスこちらでご紹介しています。
駐車場 無料駐車場400台
HPhttps://www.spajapo.com/
定休日年中無休
営業時間月曜日:朝9:00~深夜1:00
火曜日:朝9:00~深夜1:00
水曜日:朝9:00~深夜1:00
木曜日:朝9:00~深夜1:00
金曜日・祝前日:朝9:00~深夜2:00
土曜日:朝8:00~深夜2:00
日曜日:早朝8:00~深夜1:00
料金【入浴料金】
平日大人(中学生以上):850円
土日祝大人(中学生以上):950円
全日小人(小学生):350円
全日幼児(4歳以上):100円
※クレジットカード可

【岩盤浴料金】
平日大人(中学生以上):850円
土日祝大人(中学生以上):950円
全日小人(小学生):250円
全日幼児(4歳以上):※利用不可

こちらでもご紹介しています。

営業時間・利用料金

※クリックで拡大できます

スパジアムジャポン料金表
スパジアムジャポンで使える電子マネー

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

りゅか

GWやお盆など、平日でも祝前日の営業日になることがあります!
HPのトップに当日の営業時間が更新されるので
要チェックです✨(下記画像の赤枠)

スパジアムジャポンの当日の営業時間確認方法

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

アクセス

スパジアム ジャポン
東京都東久留米市上の原2-7-7 
[Google Map]
TEL:042-473-2828

アクセス情報

《無料シャトルバスでご来館のお客様》

  • 西武新宿線「田無」駅
  • 西武池袋線「東久留米」駅
  • 東武東上線「志木」駅
  • 東武東上線「朝霞台」・JR武蔵野線「北朝霞」駅
    の4箇所にて、スパジャポの無料シャトルバスが運行いたしております。

シャトルバスの時刻表はこちらをクリック→無料シャトルバス時刻表・のりば案内
《お車でご来館のお客様》
 
関越自動車道所沢ICより約20分(無料駐車場400台)
《公共交通機関でご来館のお客様》
 
西武池袋線「東久留米駅」東口バス停から西武バスで7分「東久留米団地」下車すぐ 

引用:スパジアムジャポン公式サイトアクセス情報

スパジアムジャポンが人気の理由

ここでは、なぜスパジアムジャポンが幅広い層から支持されているのか・・・

都内最大級の設備、名水を使った温泉ならではの癒し効果など、注目ポイントを2つに分けて紹介します。

注目ポイント
  • 都内最大級の規模と多彩な設備
  • 「名水」を使った天然温泉の癒し効果

都内最大級の規模と多彩な設備

スパジアムジャポンは多種多様なお風呂やサウナだけでなく、岩盤浴ゾーンやラウンジスペース、フードコートなどが広々と完備された総合施設です。

館内着で移動できる導線も考えられており、一日中快適に過ごせる仕組みが満載。
都内とは思えないほどの開放感が人気の理由の一つです。

りゅか

豊富な設備の中でも特に
リゾート感あふれる開放的な露天風呂が
お気に入りです!

「名水」を使った天然温泉の癒し効果

名水百選に選ばれた東久留米市の湧水と同じ水源を活用しているため、肌触りが柔らかく、体の芯まで温まるお湯が特徴です。
関東エリアでは珍しい透明な温泉は、炭酸水素塩泉やミネラル成分を含んでおり、保湿効果や、湯上り後のすっきり感は他の施設では味わいにくいでしょう。

自然の恵みを存分に堪能できる点が大きな魅力といえます。

参考:天然温泉スパジアムジャポン公式

天然温泉エリア

スパジアムジャポン男性女性のお風呂の地図

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

ここでは、スパジアムジャポンが誇る多種多様なお風呂について詳しく見ていきます。
女性の浴場にしかない炭酸ヘッドスパや、男性の浴場にしかない水風呂を超える水風呂についてもご紹介します。

豊富な湯船&バラエティ

スクロールできます
スパジアムジャポン開放的な高濃度炭酸泉
高濃度炭酸泉「激的」
スパジアムジャポン塩サウナ
ミネラル塩サウナ「塩的」
スパジャポジェットバス
ジェットバス「圧的」
スパジアムジャポン露天風呂
露天風呂「開的」
スパジアムジャポン開放的な露天風呂
露天風呂「開的」
スパジアムジャポン露天炭酸泉
ほっと泡の壺湯「微的」
スパジアムジャポン泡風呂
美泡湯「泡的」
スパジアムジャポンの強さ3段階のジェットバス
ジェットバス「圧的」
スパジアムジャポンシルク風呂
シルク風呂「乳的」
スパジアムジャポン季節の薬膳湯
季節の薬膳湯「季的」

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

スパジアムジャポンの天然温泉エリアには、露天風呂や炭酸泉の壺湯、電気風呂など、バラエティに富んだ湯船が勢ぞろいしています。
じっくり温まりたい人から、肩こりや疲労をほぐしたい人まで、それぞれの目的に合わせて楽しめます。
また男性・女性それぞれの浴場に個性的な特徴があるのもポイント。

女性の浴場には、心地よい刺激で頭皮をリフレッシュできる「炭酸ヘッドスパ」があり、美容や癒しを求める方にぴったり。

一方で男性の浴場には、通常の水風呂に加え、より体感温度が低く感じられる「炭酸水風呂」を設置。
サウナ後のクールダウンに最適で、爽快感のある冷たさがクセになります。

りゅか

ちなみに男性も炭酸ヘッドスパは
姉妹施設の「King&Queen」で
体験できます♪

こだわりの水風呂

サウナでしっかり汗をかいた後に欠かせないのが、クールダウンの水風呂。
スパジアムジャポンの男性の浴場には、18℃前後に設定されたスタンダードな水風呂の「水的」に加えて、より体感温度が低く感じられる炭酸水風呂の「氷的」も用意されています。

また、スパジャポの目玉設備と言えば全自動アイスディスペンサー!

スパジアムジャポン水風呂に使える氷
氷的
全自動アイスディスペンサー

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

設置された氷の山から自由に水風呂に入れられるため、自分好みの“キンキンに冷えた水風呂”を作れます。
サウナ好きにはたまらない、”ととのい”への手助けとなるでしょう。

もちろん、氷の使用は自由ですが、※一度に大量に使いすぎないように節度ある利用を心がけましょう。

りゅか

炭酸水風呂の「氷的」→「水的」→「休憩」
の流れがおすすめ!
スタンダードな水風呂が温かく感じる不思議な感覚を体験してみて♪

サウナエリア

サウナ好きからも高く評価されているスパジアムジャポンには、屋内・屋外あわせて多彩なサウナ設備が整っています。
オートロウリュ付きの高温サウナや、グランピング気分を味わえるアウトドアサウナなど、個性あふれるサウナ体験ができるのが魅力。

ここでは、その特徴を3つのポイントに分けて紹介します。

スパジャポサウナの3つのポイント
  • オートロウリュ対応の高温サウナ
  • アウトドアサウナ「グラウナ」
  • 貸切サウナ・プライベートエリア

オートロウリュ対応の高温サウナ

スパジアムジャポンサウナ
高温スチーム&灼熱旋風
熱熱ロウリュウサウナ

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

室内にある高温サウナは、自動で高温スチームが噴き出すオートロウリュ機能付き。
さらに風量MAXのファンが回り、サウナ室全体に熱気が一気に広がります。

サウナの温度は約90℃です。
体感温度がグッと上がる“ハード系サウナ”として、サウナーたちからも高い支持を得ています。

また、男性浴場では約10分ごと女性浴場では約15分ごとに自動でロウリュが発生。
それぞれのタイミングで熱波が全身を包み込み、短時間でもしっかり汗をかける設計です。

りゅか

ロウリュタイムのスパンの短さが他ではなかなか見られない・・・!
初心者から上級者まで満足度の高い設備です♪

アウトドアサウナ「GLAUNA」

スパジアムジャポンのバレルサウナ
GLAUNAバレルサウナ
スパジアムジャポンのテントサウナ
GLAUNAテントサウナ

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

グランピングとサウナを楽しむ「GLAUNA(グラウナ)」は、スパジアムジャポンの岩盤浴エリアに併設された屋外型の本格サウナゾーン。

広々とした開放感のある空間には、テントサウナやバレルサウナなどが設置されており、セルフロウリュによる本格サウナ体験が楽しめます。

りゅか

バレルサウナは、ロウリュすると
特に温度が上がります!
かけすぎ注意です。

また、グラウナにはサウナで温まった体を一気に冷やす、マイナス20℃の“獄寒空間”が用意されています。
——その名も

「THE COOL GANG」

スパジアムジャポンのTHE COOL GANG
THE COOL GANG

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

その名の通り、暴力的なほどの冷気に包まれながらクールダウンできるアトラクションです。

りゅか

髪の毛がカチコチに凍るほどの
”獄寒”が待ってます・・・!

そして外気浴スペースには整い用のベンチやハンモックも完備されており、
自然の風を感じながら、ゆったりととのう時間は、日常では味わえない極上の癒し体験となるはずです。

※グラウナは岩盤浴エリアにあるため、ご利用には別途岩盤浴料金が必要です。
入館時に岩盤浴セットを選んでおきましょう。

貸切サウナ・プライベートエリア

スパジアムジャポン貸切エリアの館内図

出典:スパジアムジャポンご利用案内

実はグラウナ内には、1日中ゆったり過ごせる貸切のプライベートエリアが東西それぞれに1区画ずつ用意されています。

このエリアは、通常の岩盤浴利用やグラウナ利用とは別で、追加料金が必要な“有料スペース”となっています。

プライベートエリア
  • 利用料金:平日 2,000円 / 土日祝 3,000円
  • 利用時間:時間制限なし
  • 人数制限:制限なし(※4名程度が快適な目安)
  • 受付方法:当日受付カウンターにて、入館時の並び順でスタッフが希望を確認/事前予約不可

東のエリア(テントサウナ)

東側には、セルフロウリュが楽しめるテントサウナが設置されたプライベート空間があります。
開放的な空間にソファーやハンモックも完備されており、まるでグランピングのような雰囲気の中で、リラックスタイムを過ごせる作りになっています。

友達同士でゆったり過ごしたい方や、
静かに自分だけの“ととのい時間”を楽しみたい方にもおすすめのエリアです。

西のエリア(バレルサウナ)

西側には、こちらもセルフロウリュに対応した本格的な木製のバレルサウナ(樽型サウナ)が設置されており、まるで北欧サウナの雰囲気を味わえます。
木の香りと独特の包まれるような形状が魅力で、熱がじんわり身体にまわるサウナ体験ができます。

こちらもハンモックやリラックスチェアが揃い、木のぬくもりに包まれながら“ととのいの極み”を堪能できるエリアです。

りゅか

詳細は下記のプレスリリースでも
ご紹介しています!
是非ご覧ください。

岩盤浴エリアとラウンジエリア-IN THE FOREST-

温浴やサウナだけでなく、岩盤浴ゾーンとラウンジエリアもスパジアムジャポンの大きな魅力。体を温めながら読書や仮眠を楽しんだり、仲間と会話を弾ませたり、過ごし方は自由自在です。

ここではその魅力を2つの観点から見ていきます。

りゅか

快適過ぎて
何度このラウンジに住みたいと思った事か・・・!

5種類の岩盤浴で温め&デトックス

スクロールできます
スパジアムジャポン岩盤浴FOREST  TERRACE
FOREST TERRACE
スパジアムジャポン岩盤浴COLD FOREST
COLORED FOREST
スパジアムジャポン岩盤浴FOREST BATH
FOREST BATH
スパジアムジャポン岩盤浴RED HOT ROOM
RED HOT ROOM
スパジアムジャポン岩盤浴HANG LOOSE ROOM
HANG LOOSE ROOM

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

スパジアムジャポンの岩盤浴エリアには、テーマの異なる5つの岩盤浴ルームが用意されています。
それぞれに使われている天然石が異なり、温度や湿度、過ごし方のスタイルにも個性があるのが魅力。

低温でじんわり汗をかけるリラックス系から、しっかり発汗できる高温系の部屋まで揃っていて、
「今日は軽めにゆっくりしたい」「とにかく汗をかきたい」など気分や体調に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

途中で休憩を挟みながら、何度でも出入りできるので、自分のペースで無理なくデトックスができます。

りゅか

使われている天然石は

五色瑪瑙(ごしょくめのう)
紅岩塩
甲翠石

など17種類!

効果の詳細については下記リンクをご参照ください!

汗をたっぷりかいたあとは、岩盤浴エリア内にある「COLD HOUSE(コールドハウス)」でクールダウン。
中央には山盛りの氷が積まれ、涼しい空間で、ほてった体を一気にリセットできます。

COLD HOUSE

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

しっかりクールダウンしたあとは、ラウンジスペースで漫画を読んだり、ハンモックでのんびりしたりと、自分だけの過ごし方を見つけてみてくださいね。

りゅか

一気に冷やしたい方は、先ほど紹介した
「THE COOL GANG」でのクールダウンもおすすめ!

ラウンジ&3万冊のコミック

スクロールできます
IN THE FOREST(岩盤浴ラウンジ)
IN THE FOREST(岩盤浴ラウンジ)2

出典:天然温泉スパジアムジャポン公式

ラウンジスペースには、テレビ付きのリクライニングチェアやハンモックをはじめ、個性豊かな半個室タイプの休憩スペースも多数設置されています。

空調や照明もやさしく整えられており、静かで落ち着いた空間になっています。

さらに、館内にある約3万冊ものコミックがなんと読み放題!
お気に入りの漫画を読みながら、思い思いのスタイルでくつろぐ時間は、まさに至福。
時間を気にせず、ゆったりと自分のペースで過ごせます。

スパジアムジャポンのグルメ

サウナや岩盤浴を楽しんだあと(もちろん前でもOK!)、お腹を満たすのもスパジャポの楽しみのひとつです。
スパジアムジャポンには、和洋中からスイーツまで幅広いジャンルのグルメが勢ぞろい。

季節限定メニューも充実していて、どれを食べるか迷う時間さえ楽しいポイントです。各飲食店のメニューやおすすめポイントは、下記の関連記事で詳しくご紹介しています👇

リラクゼーション&マッサージ

スパジアムジャポンには、肩甲骨ストレッチやリンパケアなどのマッサージ・エステメニューも充実しています。

りゅか

岩盤浴やお風呂でリラックスしたあとの
ご利用してみてはいかがでしょう!

首都圏No.1リラクゼーションブランドの「Re.Ra.Ku」などの専門店が、身体の疲れをしっかりケアできます。

気になる方は、受付カウンターや公式サイトでチェックをしてみてくださいね。

よくある質問

ここでは、スパジアムジャポンに関するよくある質問についてお答えします。

フードコートは混雑しますか?席は取りやすい?

土日の12~13時や18~19時は混雑する印象です。先に席を取ってからの注文がおすすめです。

岩盤浴だけの利用ってできるの?

入館+岩盤浴セット料金になるので、単体での利用はできません。
(でも、漫画やラウンジが使い放題なのでお得!)

館内にWi-Fiはある?

はい、フリーWi-Fiが飛んでおります。
パスワードについては館内でご確認ください。

その他、入浴や岩盤浴については公式サイトのよくある質問にまとめられていますので、是非ご確認ください。

まとめ&公式サイト情報

以上、スパジアムジャポンの魅力を網羅的にご紹介しました。

天然温泉と豊富なお風呂、充実のサウナや岩盤浴、食事とリラクゼーションまで揃った総合施設として、日々多くの人を癒しています。
都会の喧騒を離れ、心身ともにリフレッシュできる貴重なスポットといえるでしょう。

最新の料金やイベント、キャンペーン情報は公式サイトや公式SNSをチェックし、ぜひ一度足を運んでみてください。あなたの新たなお気に入りスポットになること間違いなしです。

この記事が気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次